自転車 福島しんじ「まちづくり」フォーラム 福島しんじ氏
fukushima32.com 「リンクページ」を見る 「トップページ」を見る

「プロフィール」を見る
「政治・ポリシー」を見る
「政治活動リポート」を見る
「収支報告」を見る
「応援メッセージ」を見る
「サポーターズクラブ」を見る

大阪市のLeanr
天王寺Waiker
リーフレットをダウンロードする

 
インターン募集中
タウンミーティング
カンパのお願い

政治活動リポート
福島しんじ、走る!
「ま・つ・り」の日々。お伝えします。
2004年4月22日

三鷹市を視察

 東京都三鷹市は東京の中心から20分弱の地域で、最近は「三鷹の森ジブリ美術館」でも有名です。

 
行政でもあらゆる方面から革新的な取り組みを行っています。今回は「民間委託の保育所設立」「行政経営品質評価」について、担当の方に内容と現状をうかがいました。


● 保育所 民間委託
      子育て支援室長 竹内さんより

  待機児童: 235人(全国で21番目)
  人口: 17万 (5年前までは16万弱) 
       → マンション建設多い

公設民営保育園
 
   平成13年4月 鰍ヨ運営委託 
    (全国で初めて)

   東台保育園 
     −公立保育園を廃止し、建物を改修
       (補助金をつかった)
     −待機児童180人前後に減少

保育所の運営方法 
 普通は直営社会福祉法人
      第三セクターに依頼。 
  直営--- 高コスト体質 1億8千万円 
  
社福--- 補助金ベースのため、高コスト
  民間--- 約半分の8千400万円
  
 
地方自治法上、渇^営は違法とみる可能性もあったが、運営を委託するなら、株式会社でも構わないと許可。
  (自治省、厚生省、東京、三鷹で協議)

 指導監督に関し、一定のチェックを行う
  運営委員会を設置(保護者、学識者含む)

委託までの過程 
(入札方式[金額第一]でなく、保育の質を重視した提案方式に)

 15事業者が説明会に参加
   ↓
 実際に運営している保育園を視察
   ↓
 6つがプレゼンに参加(審査)
   ↓
 3事業者が応募
   ↓
 ベネッセに決定(最安値ではない)

保育士の雇用
 
契約社員(更新を前提)

既存園の扱い
 
現在16園あり、3園(新設)が公設民営
  (私立は17園ある)
   ↓
  公立幼稚園は全廃止決定
  廃園の跡地は子育て施設

----
この決断に至るまで、あらゆる難題があったようです。
 ● 保護者の不安、反対 →1年かけて説明
 ● スタッフ、施設、園児 全てが初めてで不安
    →株式会社の能力が問われる
ちなみに、横浜市議会では、社会福祉法人に委託する方向です。

Q.公設保育所の職員の扱いは?
A.在宅の子育て支援へ。
  社会福祉法人をつくるのも1策

Q.長期的には子供の数は減少するが、どうするか。
A.施設にエレベータをつけ、将来の高齢者施設転換を検討

Q.運営評価は
A.保育士による視察
   (契約更新の材料にする)
  ベネッセ: 満足度調査
      職員への調査を実施(9割は満足)
  ベネッセから得る部分: 施設

Q.組合対応は
A.あまり大きな反対はなかった

Q.民設民営のほうが経費的にはいいのでは?
(補助金をだすなど)
A.株式会社には補助金が出ないので難しい
   初期投資がかかりすぎる

※東京では認証保育所をおこなっている
 


三鷹市役所前にて

 

The 比較!  大阪市 vs. 三鷹市

大阪市
三鷹市
人口
263 万人
17.2 万人
面積
221.96 ku
16.50 ku
人口密度
11,833 人/ku
全国第5位
10,683 人/ku
全国第10位
学校数
小 306校
中 152校
小 8校
中 4校
保育所
待機児童数
(平成15年)
1,355 人
全国第1位
235 人
全国第21位

 

● 行政経営品質評価
企業経営を評価する考え方(*日本経営品質賞)を行政にも反映させたもので、市民重視の経営が行われているかを判断するものです。これまでに岩手県、三重県などで実施されていますが、市町村では三鷹市が初めて導入しました。

*日本経営品質賞とISO(国際標準化機構)
との違い
   → 前者は毎年審査。後者は取得するもの。


評価について
  100ページの内容を1000時間かけて審査
 
優れた企業は表彰
  (
三重は賞を受賞企業に職員を派遣)


導入経緯
1998 自治体経営品質研究会
  日経新聞が自治体調査報告
   ↓
  三鷹市が全国1位
   ↓
  
社会生産性本部から共同研究の依頼

アセスメントの導入理由
  −個別施策の評価でなく、全体評価
   市民満足度の向上調査
   内部評価ではなく外部評価を受けるため

審査基準 8基準、1000点満点 
民間企業と同じ配点
1. ビジョン、リーダーシップ 
2.市民本位 
3.経営戦略 
4.人材開発 
5.業務プロセス 
6.情報の共有化 
7.取り組みの成果 
8.市民満足

三鷹の評価結果 
 Aマイナス 
  上場企業の平均: Bマイナス(A以上で受賞)
  三重、岩手県: B  

(感情的にならずに、改善にむけた取り組みが大切)

取り組むべき問題
・ 市民満足度調査システムの構築
・ 職員満足度調査システムの構築

その他
● ABC調査を行う アセスメントを受ける
  → 市民満足の向上に向けた意識改革
● 行政を評価する専門家が必要
   (社会生産性本部にある)
● 市政窓口、
  保育園を対象に市民満足度調査

● 駅前市政窓口のABC調査
   ・ 職員がストップウォッチで
    業務の時間調査
   ・ 嘱託職員の雇用でコスト低減
    
(住民票発行など)

   ・ スピード化:戸籍電子化の必要性を認識

● 構造改革特区
   ・ 窓口を民間に委託、鰍ワちづくり三鷹、
    コンビ二で納税

  


参考サイト
● 三鷹市ホームページ
● 三鷹市 行政経営品質評価

 一つ前に戻る                                                   一つ先に進む
 
過去の政治活動リポート

制作  福島しんじ・サポーターズクラブ(許可なしに転載,複製を禁じます)